シンキングデータ株式会社が株式会社セガの新作ゲーム『ペルソナ5: The Phantom X』におけるThinkingData導入を発表

ホーム ニュースルーム ニュース記事
シンキングデータ株式会社(グローバル本社:シンガポール)は、株式会社セガ(以下、セガ)が6月26日にリリースする『ペルソナ5: The Phantom X』において、データ活用基盤として『ThinkingData』が導入されたことをお知らせします。

ペルソナ5: The Phantom X』とは

全世界売上本数2,350万本を突破した『ペルソナ』シリーズの最新作にして、初のモバイル/PCゲーム。魅力的な数々の新キャラクターが登場する完全新作ストーリーが展開され、『ペルソナ5』を遊んだ方はもちろん、『ペルソナ』シリーズにはじめて触れる方も楽しめる世界が広がっています。
主人公が見る謎の夢。招かれる鼻の長い男と青服の麗人の居る「ベルベットルーム」なる場所……。そして異形の跋扈する異世界。貴方はこの世界で一体なにを掴んでいくのか……。
Thinkingdata×SEGA
※セガ・セガロゴと「商品・サービス名」は株式会社セガまたはその関連会社の登録商標または商標です。

導入の背景

本タイトルは、中国のパーフェクトワールド社と日本のセガが共同で運用し、アトラスが監修を務める国際的な協業プロジェクトです。こうした海外企業との連携においては、分析指標や仕様の調整、情報共有の方法など、さまざまな課題が生じやすい傾向があります。
本プロジェクトでは、日中間での認識のすり合わせや指標定義の共有が複雑化しやすいことを踏まえ、グローバルな運用に対応できるサービスとしてThinkingDataが採用されました。ThinkingDataは、中国拠点の強みを活かし、現地チームと連携しながら導入支援を行うことで、両国の開発・運営チーム間での情報共有や運営体制の整備を円滑に進めることに貢献しています。
また『ペルソナ5: The Phantom X』は、今後のグローバル展開を見据えた運営型タイトルであることから、ユーザー理解の深化や継続的な施策改善が不可欠となっています。そのため、プレイヤーの行動分析や施策の効果測定、セグメント別LTVの可視化といった分析基盤が重要視されており、ThinkingDataはその中核を担うプロダクトとして採用されました。
さらに、グローバルなユーザー基盤を持つ本作においては、カスタマーサポート対応も複雑化する傾向にあります。ThinkingDataは、プレイヤーデータを統一的に管理し、運営・分析・サポート部門が共通のコンソールを通じて情報にアクセスできる点も高く評価され、導入に至りました。
今後も、シンキングデータ株式会社はグローバルプロジェクトの円滑な運営をサポートしてまいります。

ペルソナ5: The Phantom X』概要

  • 名称:ペルソナ5: The Phantom X
  • 対応機種・OS:iOS/Android/Google Play Games、Steam
  • 配信開始日:2025年6月26日(木) 配信
  • 価格:基本無料(アイテム課金あり)
  • ジャンル:心のダンジョンを冒険するRPG
  • メーカー:セガ
  • 著作権表記:ⓒPerfect World Adapted from Persona5 ⓒATLUS. ⓒSEGA.
  • 公式サイト:https://p5x.jp/
  • 公式Discordサーバー:https://discord.gg/UMTUa7tcxJ
■記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

 

株式会社セガについて
株式会社セガでは、家庭用ゲーム機、PC、スマートフォン向けゲームの企画・開発・販売・運営を軸に事業を展開するほか、ゲーム事業で培ったノウハウを生かしたデジタルサービスやプライズをはじめとしたキャラクター商品の企画・開発・販売等を行っています。ゲーム事業においては、日本国内、及び海外のスタジオにて開発したゲームコンテンツを、日本を始め世界各地に置く拠点を通して全世界にご提供しています。

シンキングデータ株式会社について
シンガポールにグローバル本社を構え、ゲームに特化したデータ分析ソリューションを提供しているグローバルテクノロジー企業です。2015年創業から1,200社以上を支援しており、6,000本以上のゲームタイトルのデータを分析しています。2022年8月、国際化戦略の重点市場として、日本への本格参入を発表。ツールに留まらずゲームにおけるデータ分析メソッドやナレッジからデータ分析のサポートサービスまで提供しています。

会社概要
会社名:シンキングデータ株式会社
代表者:代表取締役 呂承通
設立日:令和4年6月15日
資本金:9,000万円
お問合せ先
お問い合わせ: media@thinkingdata.jp
マーケティングチーム
住所:162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-3 NOVEL WORK Ichigaya 2階
ホームページ:https://www.thinkingdata.jp/
   

热门文章。

お問い合わせ
電話番号03-6778-7202